【丸干しいか】能登産するめいかの肝入りで能登伝統の魚醤「いしり」仕立て。 コクと旨味のこだわりの逸品です。 晩酌のお供にビール、日本酒どちらにも合う美味しさです。
●たっぷり!>>>匠の味 よしかず丸干しいか 1kg箱入り
●訳あり!>>> 訳あり 丸干しいか 1kg
【大門素麺(おおかどそうめん)】昔ながらに手間暇かけてつくる大門素麺。味はもちろん、見た目の美しさに魅了される人も多いとか。温かくしてにゅうめんとしてもとても美味しくいただけますので、お歳暮にも大変喜ばれています。
●贈り物に!>>>大門素麺セット6袋セット
●訳あり!>>>大門素麺セット20袋セット
【能登の米】意外と知られていないのですが、石川県のお米は美味しい!!魚沼産のものに勝るとも劣らない。それはなぜか?魚沼と能登の緯度 はほぼ同じであるから。また、能登の山添いで収穫される米は、その良質の涌き水と気象条件により、魚沼産のものと区別できないほど出来が良いのです。
●たっぷりまとめ買い>>>のとひかり10㎏×2袋
●まずはお試し>>>のとひかり5㎏
![]() 海水温が低く水のきれいな能登中島。餌となるプランクトンが豊富で、牡蠣の養殖には最適な漁場です。プリッとして甘みがあります。 殻付1斗缶 殻付半斗缶 むき身1kg |
![]() プリッとして甘みがある能登牡蠣と、老舗のがんこ店主が旨み濃厚なのと牡蠣のためにつくったこだわりの白味噌をセットにしました。 能登牡蠣白味噌鍋セット |

はじめまして!私達がのとコム調査隊です!
のとコム調査隊は、石川県七尾市在住の主婦。京子隊長(店長)は七尾出身。東京での生活を経験し、改めて能登の味に惚れ直しました。これがのとコムを立ち上げる一番のきっかけ。ぱんち・アニモは、都会(関東)から七尾にお嫁に来て、能登の味覚のとりこになりました。素材の厳選、魚の鮮度、味わい、取材、買い付け、撮影、WEB製作、メルマガ発信、そして受注・発送。全てこのメンバーだけで行っています。

のとコム調査隊が商品を厳選します!
他の土地で暮らしたことがあるからこそ、能登のおいしさを正直に伝えることができる、と私達は思っています。都会と能登の味を知るスタッフが、皆様に喜んでもらえる商品を厳選し紹介いたします。まずは商品を製造している現場を取材。製造されている地元の方にお話を聴きます。試食では商品を隅々までチェック!主婦の目で、子を持つ親として、また酒飲み(笑)として、色々な角度から商品を見て味わいます。「ちょっと味濃くなーい?」「見た目よりも硬いね。」など、いつも本音トークです。

自信をもって商品をご紹介いたします!
取材をしていつも思うことは、能登の人はとても働き者で、商品に対する思いがアツイ!そんな大事な商品をまるごとお客様に伝えることが私達の仕事。お客様に味わっていただき、喜んでいただけることが私達の喜び。そして地元の製造者にも喜んでいただけることがまた嬉しい。全国の方々に能登の美味しさを味わっていただき、能登を愛していただくことが私達の喜びです。正直に、そして能登の豊かな自然と、お客様・製造者・その他支えてくださる全ての人とその出会いに感謝し、運営しております。(写真:感謝の気持ちを込めメッセージとともに縁起のいい”アテ”の葉を同封)

